コニファーの仲間

アリゾナイトスギのシルバーリーフ

コニファーの仲間

アリゾナイトスギ


アリゾナ イトスギ(糸杉属イトスギゾク

(学名) Cupressus arizonicaクプレッサス アリゾニカ
(和名) アリゾナ糸杉 / アリゾナヒバ
(英名) Arizona cypress
(科名) ヒノキ科
(属名) ホソイトスギ属
(原産地)北米アリゾナ州~カリフォルニア/メキシコ北部
(樹形) 円錐形の常緑針葉高木
樹高は生長すると18m以上になります。
(特性) 耐寒性:強い/耐暑性:強い
強健で暑さにも強く、低湿地を好むので水はけの良い保湿性のある土が最適です。
日当りを好み、また半日陰でも育つ丈夫で生育も早く、栽培しやすい品種ですね。
ただ、根張りは弱く、倒れやすいので気を付けましょう。
(特徴) 葉は鱗葉りんょうで、淡緑から鮮やかな銀青色になるシルバーリーフの他に、ゴールドクレストという青緑色の品種もあります。
枝は水平からやや斜上に分枝します、
鉢植えできる園芸品種や、大きく育つので街路樹や公園樹としても植栽されています。

*アリゾナイトスギのシルバーリーフ*

タイトルとURLをコピーしました